ゴールデンウィークの語源

もうすぐゴールデンウィークです!4月から新生活が始まった方はそろそろ緊張の疲れがたまった頃。GWでリフレッシュしましょう♪

4月から幼稚園や保育園に泣きながら入園した子にとっては、やっと慣れてきたころにGWでリセットされてしまうという魔の連休だったりもしたりして(笑)

そもそもゴールデンウィークとは

4月末から5月初めにかけて、1年で最も国民の祝日が多い週のこと。『春の大型連休』『黄金週間』とも。

ゴールデンウィークの語源は諸説あり

放送業界用語から説

5月の大型連休期間のラジオの聴取率が一年で最も高かったので、『黄金週間』と呼ばれました。また、日本映画業界でも1951年の大型連休期間に上映された映画が、お正月やお盆の時期よりヒットしたことで、より多くの人にもっと映画を観てもらおうという目的で「素晴らしい一週間」「黄金週間」という造語を作ったと言われています。

金鉱探しや「東方見聞録」から説

4月末から5月初めにかけてロッキー山脈の雪解け水で砂金が多く取れ、その時期は金鉱探しに人々が殺到したことから『ゴールデンウィーク』と呼ばれるようになったという説や、「東方見聞録」の中で、日本を『黄金の国ジパング』と紹介したマルコ・ポーロが日本を訪れたのが、5月初めだったからという説も。

いずれも俗説です。

放送業界では使われない

NHKや一部の民放、新聞では原則として『大型連休』と呼んでいます。日本映画業界用語だったことから、NHKで禁止されている「業界の宣伝」にあたることや、年配者にわかりづらいという理由などで「(春の)大型連休」という表現で統一されています。

シルバーウィークは??

ハッピーマンデー制度により本来9月15日だった敬老の日が9月第3月曜日となったおかげで秋分の日と相まって年によっては5連休以上となることもあり『シルバーウィーク』と呼ばれています。

春のゴールデンウィークに対比する形で秋のシルバーウィークと認識している方もいるでしょう。しかし、年によっては長期連休にならないこともあるため、あまり浸透していないイメージです。

毎年連休というわけでない希少性から「プラチナウィーク」、「(黄金週間に対比して)白金週間」と呼ばれることもあるそうです。


今年のゴールデンウィークは飛び石連休となります。土日お休みの方は3連休が2回、その前後の2日・6日も休めれば10連休も可能です!なかなか10連休は難しいという方も、少しでも疲れを取ったり、息抜きに出かけられると良いですね!
楽しい時間は早く過ぎちゃいます。有意義にお過ごしくださいね!

前の記事
立春を過ぎたのに寒い??
次の記事
草むしりで腰が痛い