湿布薬には温湿布冷湿布とあります。

温湿布と冷湿布

実際に使ってみると「冷湿布」は、ひんやり冷たく感じ、「温湿布」はポカポカ温かく感じます。
温湿布にはトウガラシ成分が入っているため、温かく感じ、冷湿布にはメントールが入っているため冷たく感じます。
実は皮膚の感覚に違いを出すだけで、どちらも血行を変化させるほどの筋肉の温度変化はみられないとされています。

ぶつけたりした時の急性の痛み、熱を持った炎症の痛みの場合、湿布よりもまずはアイシングなどでしっかり冷やす事が重要です。この急性の外傷以外では、基本的には気持ちが良い、心地が良いと感じる方を貼ると良いでしょう。

湿布には消炎鎮痛剤が含まれており、皮膚から吸収させて痛みを緩和させます。温湿布にはこれらの消炎鎮痛剤の含まれたものはまだ少ないため、病院などでは主に冷湿布がよく処方されます。

冷湿布

ぎっくり腰、筋肉痛、打撲など、炎症・痛みを緩和させたい急性の痛みに効果的です。
炎症がある、腫れている、熱を持っているときは 冷湿布が良いでしょう。

温湿布

腰痛、肩こり、神経痛など、血行を改善させたい慢性的な痛みに効果的です。
お風呂に入ると痛みが和らぐ時などは温湿布が良いでしょう。

基本的には「気持ちのいい方」を選ぶと良いでしょう。
長く貼り続けているとかぶれる恐れもあります。特に温湿布はかぶれやすいので、お風呂に入る30分前には剝がすようにしましょう。

いろいろな種類の湿布があるので、自分に合った湿布を見つけられるといいですね。

関連ページ
湿布の代用品

岩槻にお住いのみなさんへ

 

首・肩・腰・手足の痛み・スポーツ障害・外傷・交通事故・むちうち など、痛みにお困りの方、岩槻区美幸町の井上接骨院にお気軽にご相談ください