湿布の代用品
手元に湿布がないとき、湿布を切らしてしまった時、日用品で代用することもできます。冷やしたい時には、氷を入れた袋や、アイスノンで、温めたい時は、蒸しタオル、ホッカイロをあてるといいでしょう。温めたタオル...
骨盤の開き・ゆがみ
骨盤は歪まない?!開かない?!一時期テレビや雑誌で話題となった「骨盤の開き・ゆがみ」。骨盤は大きな3つの骨(中央の仙骨と左右の寛骨)からなり(下図参照)、その周囲は強力なじん帯でがっちり覆われています...
温湿布と冷湿布の違いと使い分け
湿布薬には温湿布と冷湿布とあります。実際に使ってみると「冷湿布」は、ひんやり冷たく感じ、「温湿布」はポカポカ温かく感じます。温湿布にはトウガラシ成分が入っているため、温かく感じ、冷湿布にはメントールが...
お役立ちコラムメニュー